このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

身元保証プラン

親族に頼らず、入院や施設入居の保証人が必要になったときに
東京終活ラボが迅速に対応します
  • すべてオンラインで完結。最短即日契約可能
  • 終身契約で、契約後の追加費用なし
  • 法務省ガイドライン準拠の契約書と重要事項説明書をご提供
POINT

入院・施設入居に安心を

「入院や施設入居を勧められたけれど、“保証人がいない”と言われて困っている…」

そんなお悩みに対して、東京終活ラボでは、法人が責任を持って保証人として対応します。

高齢化が進む中で、身寄りのない方や、家族に頼りたくないと考える方が増えています。

東京終活ラボの「身元保証」プランは、単なる書面上の保証にとどまらず、いざというときに「すぐに動ける仕組み」と「継続的な安心」を提供します。

身元保証プランの特長

  • 終身契約/契約後の追加費用なし
  • 最短即日で対応可能(書類条件あり)

  • 医療・介護施設への保証人登録対応

  • 緊急連絡先の代行+情報管理

  • ご契約はスマホで即日完結可能(Zoom・LINE・電子契約)

  • 個人保証サービスと違い、法人による継続性と法的信頼性あり

  • 訪問契約サポートあり(希望者のみ/有料オプション)

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス提供範囲

  • 療機関:入院申込書・手術同意書への署名

  • 介護施設:入居契約書への署名、施設側との連携

  • 緊急連絡体制:事前取り決め+LINE/電話連絡体制

  • ご家族への連絡:希望がある場合に限り対応

  • 必要に応じて:提携士業との連携

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

24時間・365日いつでもあなたをサポートします

お申し込みの流れ

初回無料相談
(LINE/ZOOM)
 
お申し込み連絡
 
 
重要事項説明/ご契約
(LINE/ZOOM)
 
医療機関/介護施設へ保証人登録
(当日中の対応可)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金案内

身元保証プラン
¥275,000(税込)

追加費用について

※年会費、更新料などはございません(終身保証です)
※訪問契約オプション 33,300円(税込)
→ 場所、時間、緊急度によって別途見積もりとなる場合がございます

よく聞かれる質問にお答えします

Q
家族がいても利用できますか?
A
はい、可能です。
Q
医療費の立替はしてくれますか?
A
費用の立替などは行うことができません。医療費などは資産の中からお支払いください。
Q
施設と病院の両方で使えますか
A
はい、何件でも追加費用なしで対応可能です。
Q
まだ元気ですが、将来のために契約してもいいですか
A
はい、予防的なご契約も歓迎です。
Q
入居予定の施設に法人保証で受け入れてもらえるか不安です
A
必要に応じて当社から説明・連絡いたします。
Q
認知症の兆しがあると契約できませんか?
A
ご本人の意思確認が取れれば契約可能です
Q
個人事業で行われている保証サービスと迷っています
A
社は法人としての責任と継続性を持ち、長期にわたるサポート体制を整えています。個人事業主による保証とは異なり、将来的な事業継続性・信頼性に優れています。
Q
スマホの操作に自信がありません。電話で相談したり、対面でのサポートを受けることはできますか?
A

はい、可能です。東京終活ラボでは「出来るだけ最短でサービスをご提供するため「スマホで完結」を基本としていますが、操作に不安がある方のために電話でのご相談や、ご希望に応じて対面でのサポート(訪問または提携士業での対応)もご用意しています。

無理にオンラインを強いることはありませんので、ご安心ください。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ

WEBでお問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信